Unipos engineer blog

Uniposの開発者ブログ

第三回 Google Cloud INSIDEにて登壇してきました。

豊島です。

2/28に開催された第三回 Google Cloud INSIDEに登壇してきました。 テーマは 「GCP x マイクロサービス x アプリ開発の裏側」というものです。

今回は私達が開発しているUniposというサービスの開発の裏側についてお話させていただきました。 GCPを本格採用して遭遇した課題のうちマイクロサービス的なものをピックアップしてみました。

資料はこちらです。

冒頭で企業が子会社を作るのってマイクロサービス的だよね、みたいな話をしましたが、他の例だと我々の人体(臓器)もマイクロサービス的だよねとよく言ってます。
というのもこの番組見ているとそうとしか思えないw

人体 神秘の巨大ネットワーク|NHKスペシャル

そもそも各臓器はなんらかの機能に特化している時点でマイクロサービスっぽいですし、各臓器は(番組の言葉を借りると)"メッセージ物質" なるものを出しているそうです。ある臓器から出たメッセージ物質が腎臓に届いたり骨に届いたりするわけですが今度は受け取ったそれらの臓器で反応が起こるそう(またそこから別のメッセージ物質が出たり)、また脳が受け付けるメッセージ物質は非常に限られるとか。

つまりこれはメッセージまたは臓器内で起きた変更をイベントとしてPublishして臓器側で関心のあるものをSubscribeしてるってことじゃないか、脳が全てをコントロールするオーケストレーションスタイルかと思ってたらコレオグラフィスタイルのアーキテクチャじゃないかっていう変な視点で番組を楽しんでます♪
こういう視点面白いかなーと思って、冒頭で紹介してみました。臓器の話はさすがに脱線しすぎるのでしなかったですけどね。

あと、クラウドサービス(GAE FlexibleもStandard)も、プログラミング言語(GoもScala)も得意・不得意があるので、得意がしっかり活きて不得意が必ずしも即デメリットにならないような使い方をするというのが出来ると適材適所感が出ていいな、というのをいつも考えているので今回はその辺を事例として紹介させていただきました。
ここも視点をもう少し一般化すれば、人も同じですよね。皆得意・不得意がある。教育して頑張るとかよりも先に適切な人事配置を検討した方がよりハッピーな解決になることが多いのではないでしょうか(システムほど簡単じゃない、、とは思いますが)。

さてさて次に会場の様子です。Googleさんの27Fにある立派なカンファレンスルームで200名の方を前にお話するのはなかなか貴重な経験でした。 会場の様子はこんな感じです。

f:id:fringeneer:20180301183808j:plain

普段、勉強会などで登壇する場合はPCを置いている台の前で喋る感じですが、こちらの会場は海外などでよく見るようなオープンなスペースで喋るスタイル。 イイ感じに歩き回ったりすると海外のそれっぽい感じになるのですが、多分ずっと突っ立っていたと思いますw

f:id:fringeneer:20180301184218j:plain

懇親会は会場を移動し、有名なGoogleさんの社食で行われました。

f:id:fringeneer:20180301184433j:plain

何名かの方に発表内容について質問もお受けしました。 なかでもCloud Pub/Subに関するものが多かったように思います。 自分のスライドの中でCommand系からCloud Pub/Subを経由してQ用データを作る場合はEventual Consistencyになることに注意と書いてしまったせいか、PublishされたメッセージがSubscriberに伝搬されるまで結構delayが大きいと思われている方が多いようでした。ちょっとミスリードしてしまったかもしれません。実際は瞬時にSubscriberで受け取ることが出来るのでほぼほぼdelayを感じることは無いだろうと思います。

その他、当日の雰囲気はこちらのハッシュタグのタイムラインを見てもらえればと思います。 結構、勉強になりましたといった感想もいただきお役に立てたようで嬉しく思います。

#gc_inside - Twitter検索

自社勉強会開催(3/27 火)

さて、Fringe81ではこのUniposをきっかけにGCPを本格的に使ってアプリケーション開発を進めております。 私以外のメンバーもGCPについてアウトプットできる知見が溜まってきたこともあり来月自社でGoogleの方を1名ゲストにお招きしてGCP勉強会を開催したいと思います。

詳細はこちらです。 お時間ありましたら遊びに来ていただければと思います。

fringe81.connpass.com

最後に

GCP利用を本格化させたので今年はGoogle Cloud Nextへ行きたいと思います!まだRegistration始まってないですけど^^;

cloud.withgoogle.com

Fringe81ではエンジニアの募集も随時行っております。 我々と一緒に地球の未来を作っていく仲間になりませんか!

www.fringe81.com